22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北九州市議会 2019-12-11 12月11日-04号

③ 洋上風力発電関連産業拠点形成促進に対する支援   長期エネルギー需給見通しにおける風力発電導入目標早期達成及び  令和12年度以降の洋上風力発電に係る高い導入目標設定事業予見可  能性高め民間投資促進するための計画的・継続的な促進区域指定及び  国による響灘地区への基地港湾の整備並びに地域企業技術力強化等によ  る関連産業への参入支援を要望するもの。  

北九州市議会 2019-12-04 12月04日-01号

このような中、ユニバーサルデザインタクシーについては、国においてことしの4月、バリアフリー法に基づいて、移動等円滑化促進に関する基本方針が改正され、ユニバーサルデザインタクシー等福祉車両導入目標が上方修正されるなど、東京オリンピックパラリンピックを見据えて、より一層の普及促進を図っていくことにしております。 

福岡市議会 2019-03-12 平成31年条例予算特別委員会 本文 開催日:2019-03-12

しかも、研究会開催期間中に、導入目標の時期が20年先から10年先に変わった。そのことが周知されないままの状況で、果たして正しい研究が行われていたと言えるのか。非公開で議事概要しかない状況では、判断の材料に欠けている。唯一の材料である議事概要から推測すると、地下鉄が二重丸の評価が最も多く、よいと評価する発言が多いように思われる。

古賀市議会 2018-02-27 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第1日) 本文

地方公営企業法適用について、平成30年4月導入目標が延期せざるを得ない決定的な理由、解決するための取り組みはとの問いに、調査した後の資産評価業務資料が膨大な分だけ時間がかかっている。次に、法適用以降の資産評価自体職員が行わないといけないので、現在評価と並行して内容の詳細や資料等の確認も行っているとのこと。  

古賀市議会 2017-02-27 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第1日) 本文

後期実施計画について審議会より答申を受け、その結果、基本方向2を女性活躍推進法に基づく市の推進計画として導入、目標を明確にするため、活動、成果指標設定したとのこと。  その他、男女共同参画職員研修について、11月11日に主任主事対象に、また11月24日に業務主査以上の女性職員対象に実施したとのこと。

大牟田市議会 2012-06-15 06月15日-02号

そこで、公明党は4月、2020年、30年の再生可能エネルギー導入目標早期設定法定化などを提言し、政府に申し入れています。 本市においても、大牟田市産業振興ビジョン2012~2016の中で、平成23年3月に発生した東日本大震災の影響によりエネルギーをめぐる情勢が大きく変化する中、再生可能エネルギー導入拡大への期待が高まっています。

大牟田市議会 2009-06-22 06月22日-03号

◆8番(今村智津子)  国においては、京都議定書目標達成計画などで示されている太陽光発電導入目標達成するため、その後の太陽光発電大量導入を可能とするため、住宅用太陽光発電システム価格低下を促しつつ市場拡大を図ることを目的に、住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金を創設して、最大出力10キロワット未満で、かつシステム価格が1キロワット当たり70万円の設備に対して1キロワット当たり7万円の補助金

遠賀町議会 2009-06-05 平成21年第 4回定例会−06月05日-03号

また、9月議会にはこの件で御報告をしようというふうに思っておりましたが、ご質問がございましたので、一応、今、前事務改善委員会でも報告をしながら、グループ制導入、22年1月の導入目標を、これはワーキングで定めておりましたが、一応、見合わせる。ただし、グループ制のいいところを導入した形の機構改革で、これを、今の難関を乗り切っていこうというようなことで、方向転換したのは事実でございます。

福岡市議会 2009-03-06 平成21年第1回定例会(第7日)  本文 開催日:2009-03-06

政府の掲げる太陽光発電導入目標達成に向けた人材の確保が目的で、中小工務店電気工事店従業員のほか、離職者や学生など3年間で計9,000人に対し、同システムに関する講習などを実施し、環境対策中小企業成長市場への参入促進離職者就職支援と一石三鳥をねらっています。  

大牟田市議会 2008-06-23 06月23日-03号

また、基本方針の今年度の導入目標に、労働福祉会館市営住宅も公募の予定ですが、公園と同じような合理的な理由による就労の場でもあります。市長のお考えをお聞かせください。 さらに、指定管理者制度地域の実情に応じた雇用政策とは相入れない考え方でありますが、地方自治体が尊重すべき重要な考え方です。指定管理者制度という市場原理雇用政策という合理的配慮を両立させることこそ市長の責務です。

志免町議会 2005-09-13 09月13日-03号

この太陽光発電に対して、2010年度における国の導入目標っていうのができております。482万キロワットを発電させると。太陽光発電によって482万キロを発電させるっていう国の目標設定されております。現在のところ、それがどのくらいまで進んでいるのかは、まだ私も調べる時間がありませんでしたけども、国でそういう数値目標設定された以上、それに向かって各自治体もやはり努力していくべきだと思っております。 

北九州市議会 2004-09-08 09月08日-03号

御指摘の数値目標でございますが、全体としての削減量設定することは、景気の動向等に大きく影響され、困難であると考えてございますが、国の動向等を見きわめながら、環境家計簿普及アイドリングストップ推進、ISO14001の導入など個別の項目ごと導入目標値を設定し、達成するための仕組みづくりを検討してまいりたいと考えております。 次に、ノーマイカーデーの件についてお答え申し上げます。 

  • 1
  • 2